長らく放置していた神獣の聖域に手を出し始めたのですが、ワイヤードの1層がめちゃくちゃ苦労した。
間違いなくプレイヤースキルの問題だが、有り余る強キャラパワーによってなんとかクリアできたので紹介します。
神獣の聖域のワイヤード1層について
メインのギミックはワープと魔法陣。
基本的に壁や雑魚同士の間に挟まって倒すクエストになっています。
また、常にブロックが存在しているのでうまく使う必要があります。
最適正のキャラはアスカ獣神化やカマエル神化。
入手難度高すぎじゃないですかねw
クリアしたパーティー紹介
ワイヤード1層をクリアしたパーティーはこれです。
ルシファー獣神化、マナ進化、キスキルリラ獣神化*2。
ギミック適正を半分捨てました。
かわりに友情火力で押し切り作戦です。
基本的な動き方としては、
- 挟まれるときは挟まる
- 挟まれそうになければ、友情発動させにいく
雑魚処理をしっかりやるにこしたことはないですが、うまく間に挟まれなくて難しい人、いると思います。
私なんですけど。
強力な友情で削っていくことで雑魚処理がしやすくなる点がこのパーティーの強みです。
回復は余裕を持ってやりましょう。キスキルのSSは惜しまず使った方が良いです。
ちなみに一番活躍した友情はキスキルのプラズマだと思う。
キスキルだけだと火力が足りないので、多くて2体かなという印象です。
逆にデメリットは、中ボスが出るまでワープだらけなのでマナとルシファーが全然動けません。
上でも言っているアスカやカマエルといった最適正がいないのであれば、理想はマナ進化2、キスキル2でクリアできそう。
パーティの形、は高火力2、ギミック適正2がバランスいいと思います。
ちなみに降臨系のクエストで手に入るキャラの中でアンチ魔法陣アンチワープ持ちはこの子。
玉藻前神化。
大爆発持っているので強友情持ちとの相性はとても良いです。
あと可愛い。
高火力は自分の持っているキャラの中で最も強いやつを2体持っていくと良いです。
やはりフレンドに借りるなら最適性もしくはキスキル。
まとめ
ワイヤード1層は、ギミック適正無しの強友情持ち2体を入れた編成でもクリアできました。
ポイントは、アンチ魔法陣とアンチワープを持ったキャラを2体入れること。
理想はキスキル獣神化。
挟まって倒せそうなときは狙う。
難しそうなら友情を発動させにいく。
うまく間に挟まって倒せない人にはやりやすいパーティじゃないかなと思います。
神獣の聖域は適当にやってクリアできる感じのクエストではないので、配置とかを意識しながらやるとよりクリアしやすくなりますよ!